Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

秋雨は 朝夕だけの 人の声

 さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、朝から小雨が降ったりやんだりを繰り返していた。気温は19.3度から22.0度、湿度は90%から86%、風は2mから3mの北東の風が少しばかり。明日の13日は、前線や湿った空気の影響で昼過ぎまで雨が降る見込みらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 別に疲れている訳でもないのに、最近は6時半過ぎまで寝ている。年寄りは目覚めが早いものなんだけれど。明後日の土曜日には5時起きの6時出発のバスツアーなんだぞ。大丈夫なのか・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日は第二木曜日・・ということで、空き缶回収日。さぬき市に何度お願いしても、アルミ缶用のネットを持ってきてくれない。このアルミ缶用は一袋だけ。もう、11年にもなるのに。だから、我が家の空き缶があふれてしまう。これ、みんな、我が家の空き缶である。それも一ヶ月分。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、小雨の降る中、県立病院での予約診察日。ドクターの都合で二ヶ月ぶりになる。その間で、薬だけの処方箋をもらいに来ている。病院に着いたのが9時過ぎ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 まずは胸部レントゲン検査。着いたらすぐにやってくれた。この窓口の下に「放射線」と書いた紙が貼ってあって、外国人の写真が貼ってある。ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン(Wilhelm Conrad Röntgen、1845年3月27日 – 1923年2月10日)は、ドイツの物理学者。 1895年にX線の発見を報告し、この功績により、1901年、第1回ノーベル物理学賞を受賞した。と書いてある。X線を発見したのはキュリー夫人ではなかったのか。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 その後、すぐに「検体検査」ということで採血も終わった。ここまでで5分とかかってはいない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 それからが永い。血液を検査してデータが揃う時間がながいのだ。ドクターの診察が終わったのが10時前。精算も終わったのだが、早い時間に終わったものだから眼科に行ってみた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 「今から受付しても、午前中に診てもらえますか・・」と聞くと、OKだというので、受付をした。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 すると、内科の受付番号と一緒だった。偶然かと思ったが、そういうシステムになっているのだそうだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、こういう検査とか、

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こういう検査をしたら、「まだ、大丈夫です」という。この眼であれば、来年六月の運転免許の更新は大丈夫だという。「でも、手術は可能ですから、来週あたりに精密検査に来てください」とのこと。まだ、大丈夫なのか。でも、右目は0.1も見えてはいないはず。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昨日にこういうハガキが来ていたので、さっそくに「期日前投票」にやってきた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 なんでも早くすませておかないと、明日の命が保証できないのだ。今日も、「あなたは平均寿命までは生きられません」と言われたし、何度も、そう言われている。昨日調べたら、男性は、80.98歳だそうだ。そんなに永くは生きたくない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「下り坂には 下り坂の 風光がある」という榎本栄一さんの言葉らしい。いつもの赤松先生のお寺の掲示板である。「くだり坂にはまたくだり坂の風光がある」。野球選手などは35歳を過ぎると、体力が下り坂になったことを感じるのではないだろうか。私は「65歳を過ぎると…」と言えるようだ。私の母はよく「体が言うことを利かなくなって・・・年を取りたくないものだ」と言っていた。私は、入歯が土台に当って痛く、柔らかいものを恐る恐る食べている。一日に一回くらい苦しくなることがある。歩くときには足が痛み出す。頭が一年中ボーっとしている。胸や腹のアチコチがよく痛む。膝を打ってからそこが痛む。脚がよく攣(つ)る。腰、背中、肩が痛む。しかし「年を取りたくないものだね」というような言葉を発したことがない。人間、年を取っていくのは当たり前で、年を取ると体力が落ち、アチコチが悪くなるのも当たり前だと思っているからだろう。下り坂の風光は上り坂の風光とは違う。初めて見る新鮮な風光だ。その風光を楽しみながら毎日過ごしたいものである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles