さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は15.5度から23.8度、湿度は90%から62%、風は1mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の16日は、引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
105/70/62 36.4c-97% 62.2Kg 1012hPa,18c,52% 体調に変化はないが、おなかが少し張るような感じが残る。トイレの数が少なかったせいだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝ドラが始まる頃、奥方からの電話で、「お弁当を忘れたから持って来てちょうだい・・・」ということで、片道30分の道のりを往復してきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ま、昨年の今頃は、50日間も私が入院していて、毎日洗濯物なんぞを届けてくれたのだから、一回や二回の弁当配達くらいは黙ってやるしかありますまい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
民児協の会長さんが、庭に巣箱を掛けているとシジュウカラが卵を産み、その子が巣立っていった・・・という話をしていて、「そうだ、若い頃にも巣箱を掛けたなぁ」と思い出して懐かしくなった。そこで、夏休みの工作キットを探して買った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小学生用くらいなものだろうか。釘を打つ位置さえ穴があいている。ま、それだけでは面白みがないので、バーナーで焼き板風にしてみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところが、こうしたときに起きるのが、カセットボンベのガス切れ。交換しようと無理したら、バーナー部分が壊れてしまった。悪いときには悪いことが重なるもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
仕方が無いから隣町のホームセンターまで行ってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、組み立て手順なんぞを見ながら組み立てていく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここまで来れば、もう、できたも同然。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
屋根をかぶせれば出来上がり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これを二つ、作ってみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、自然に馴染ませようと、私の部屋近くに仮設置をしてみた。しばらくは巣箱をどこに取り付けるか検討中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日のお昼のデザートはこれ。こういうものを食べるからおなかが張るのだけれど、暑いときには冷たい物が欲しくなるもの。ちなみに、今日のお昼は551の肉まん1個だけ。それでも体重は少しも減らないのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「人生は曲がりながら折れながら だが まっすぐにひたすらに」というもの。鉄道の線路も高速道路も、トンネルも地下鉄も、進路は曲がりながら折れながら、それでも方向としてはまっすぐにひたすらに走り続けていくように、私たちの人生もまた、曲がりながら折れながら、だが、まっすぐにひたすらに走り続けてゆきたいものである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。