Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

何かしら遅し速しで年の暮れ

$
0
0

 さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は2.5度から10.3度、湿度は70%から58%、風は1mから5mの西北西の風が少しばかり。明日の27日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、気圧の谷や湿った空気の影響で昼前から雲が広がり、夜は雨が降る見込み。

 

 102/58/79 36.0c-96% 62.6Kg 9.4c-41%-1026hPa 体調に大きな変化はない。

 

 今日こそはお墓掃除をしなければ・・ということで、手始めに仏花用の「シキミ(樒)」を買おうと思ったのだが、近くのスーパーにも産直市場にも置いていない。このあたりではお墓にはシキミを供えないらしい。

 

 そこで、あそこに行けばあるはずだと、徳島県阿波市土成町に向かったのだが、車にガソリンが少ない。それをUターンして町内のガソリンスタンドで補充して再出発。で、県境の「鵜の田尾トンネル」を越える。

 

 で、JAグリーンどなりマルシェに着いたのだが、今度は財布がない。小銭でもないかと探したが、それさえもない。おとといの買い物の時、マイバッグに入れたまんま、机の横に置き忘れたのだった。

 

 あかんがな・・・。仕方がないのでUターンして帰ろうと思ったが、それではもったいないと、近くの郵便局を探して現金を引き出して、ここにまた戻って来た。でも、探すときにはなかなかに見つからないものだが、路地の奥の旧道沿いに小さな郵便局があった。やれやれだ。

 

 で、シキミを一対の半分を買った。200円だった。高いものは400円とかもあったが、少しあればいいので安いものにした。

 

 お墓の掃除はブロアーでゴミを吹き飛ばしただけである。真宗ではお墓はさほど重要ではない。ご先祖さんは石の下にはいないのだ。

 

 だから、一対の半分を、また半分にして両脇に供えた。心に松の穂をさしておいた。お花はまた誰かがお供えしてくれるだろうから、少しばかりのお供えにしておいた。

 

 で、昨日、大窪寺のことを調べている途中で、こんな写真を見かけたので、このお寺に寄ってみた。

 

 ええぇ~、昔には境内にこんなに松の木があったのか。それに元寇の時の経幢が本堂前にあったのか・・・。

 

 今はこんなに大切にされているのに、昔はそのまんまで立っていたのか。

 

 でも、よそ様の担当だからか、さほど、面白みがない。やはり、自分の担当のお寺でないと興味も湧いてこないというものだ。

 

 で、こういうものとか、

 

 こういうものとかを買って帰ってきた。

 

 帰ると、こんなお手紙が届いていた。高額医療費請求事務の書類なのだが、今日は土曜日、明日は日曜日、あさっては早くも28日ではないか。28日は官庁の御用納めの筈・・。それで、請求は1月8日までだと・・・。なんだかなぁと思った・・・。

 

 今日の掲示板はこれ。「待てば遅いが待たねば速い 年の瀬 人生お正月」というもの。どこの誰の言葉かわからかったが、あちらこちらで見かけることば。それは誕生日でも忘年会でも新年会でも同じ事。お花見やお月見だって同じ事なのだが、約束の待ち合わせだって、待っているとなかなかに来ないが、遅れてくる人には時間は速い。来年こそは余裕を持って人生を楽しみながら年の瀬やお正月を迎えたい者である。

 

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles