さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で雪や雨が降っていた。気温は3.5度からマイナス1.8度、湿度は74%から58%、風は2mから10mの西の風が一時は強かった。昼過ぎからは曇りとなる見込みで、夜のはじめ頃まで風雪や大雪、高波に注意するよう呼びかけている。明日の8日のさぬき市地方は、引き続き強い冬型の気圧配置となるため、概ね曇るらしい。
111/58/78 36.3c-97% 63.4Kg 21.8c-39%-1014hPa 体調に変化はない。
昨年の今日、香川医大付属病院のICUからCCUという個室に移った日。生死の境をさまよって、ようやくに「生存」できるということで、この部屋に移ってきた。ここで、三年前にお世話になった「ビーバーみずほ」という看護師が出迎えてくれた時には驚いた。私の人生には「まさか」が多すぎると思った日。
当時は、このような化け物みたいな機械が両腕、鼻、耳、胸、首に接続されていて人造人間みたいなものだった。あれから一年が過ぎたのか・・・。
それはさておき、先日に調べた大窪寺の忠魂塔のことなどを、「あなたの知らない大窪寺:あ、そうだったんな、お大師さん」というシリーズに書き加える作業をやっていた。
それとか、天台宗の慈鎮和尚が高野山の空海さんに会いに行って、即身仏になられた空海さんに出会えた感激を詠んだ「ありがたや 高野の山の岩かげに 大師は今もおはしまします」という歌の紹介などもやっておいた。
時間が来たので、JAさんへ行ってきて、自治会会計の通帳記載をやってきた。これを元にして年度総会用の資料を作っておくのだが、
古い自治会資料の決算報告書は難しい。関数があちらこちらに埋め込まれているので、どこからどの数字が飛んでくるのか混乱してしまう。
そこで、昨年の決算報告書をスキャナーで読み込んだのだが、なかなかにこれがクロスワードパズルみたいで、修正しながら整理をしたのだが、なかなかに進まない。あっさりと、最初から自分流の決算報告書を作ったほうが早かったかしらん・・・。
でも、小さなことからコツコツと。できることからボチボチと。
こういうことをしていたら、いつまでたっても肩こりがなおらない。だから耳が聞こえなくなるのも、歯茎が腫れるのも治らない・・・。
夕方に少しばかり雪がちらついたけれど、チラついたというだけ。奥方が心配して「わたし、帰れるの?」と何度も電話してくるが、少しも心配はない。明日の朝が問題だけれど、明日は奥方はお休みらしいから安心だ。
今日の掲示板はこれ。。「先のことは誰にも分からない でも、今できることを即実行・継続 これが将来を開く」というもの。先のことは誰にも分からないもの。だから、今できることを即実行し、継続する。それはそれでいいことなんだけれども、それが将来を開くかどうかは・・・。一昨年から昨年に掛けての入院で、エンディングノートを書かされて提出をしたが、それをさらにまとめた自分なりの「人生計画」を済ませた。遺書も書いた。固定資産台帳も作った。やりたい研究もほとんどやりつくした。先のことは誰にも分からないのだから、今年一年の計というものも思いつかない。だからこそ、今できることを即実行するしかない。今できることを精一杯やるしかない。そんな年頭所感である。
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。