Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

曼珠沙華どう生ききるのかを問うてみる

$
0
0

 14日のさぬき市地方は前線や湿った空気の影響で雨が降っている。気温は20度から22度、湿度は74%から90%、風は1mから3mの東の風が少しばかり。明日の15日のさぬき市は、前線や湿った空気の影響で昼過ぎまで雨が降り、夕方からは曇る見込み。

 

 118/68/78 36.3c-98%-63.2Kg 24.2c-76%-1015hPa 体調に異常はない。今朝からは急いでセーターを出して着た。もう、空気はすっかりと秋だ。

 

 ただ、毎日奥方が家に居て、毎食毎食ちゃんと食べているからか、体重がぐんと増えたり少し減ったりを繰り返している。でも、ドクターからは体重を落としなさいと言われているのだけれど・・。

 

 朝の間は「自分史:小学生時代」をまとめていた。その後は、大窪寺ガイド読本「大窪寺のトリセツ」にもチャレンジしていた。学校の授業みたいに1時間単位で休憩をして内容を切り替えてやっている。

 

 烏枢沙摩明王(うすさまみょおう)はトイレの仏様である。なぜ、こういう仏様がトイレにいるのかを説明したりとセミプロみたいなガイド本になっている。

 

 大窪寺ガイドの「虎の巻」である。こういうものも、この26日の定例会までに13冊を作らねばならない。プリンター用紙とインクカートリッジが飛ぶように消える。

 

 午前9時半からは定例の「ケアマネ担当者会議」である。私のケアプランは決まっているので、もっぱら奥方のケアプランのことばかりが話題になる。聞けば、もう、「要介護2」になって三年三ヶ月にもなるのだそうだ。時の流れに圧倒されてしまう。

 

 お話は30分ほどで済んだ。こういうのが毎月ある。

 

 またまた雨である。台風の影響らしいが、夏のないままに秋が来てしまった。

 

 で、今度は気分を変えて、秋冬から来春に向けてのガイドプラン作りである。まん防だ、自粛だと言いながら、各地ではささやかながらイベントをやっている。屋外の換気のいい場所ならば人数を制限すれば可能なのか。そのあたりを計算しながらのガイドプランを考えていた。

 

 これはあくまで試作品のテスト版である。班のメンバーと相談しながらプランを練り上げてゆくもの。

 

 ま、20くらいのプランは考えておこうかと考えている。これもまた、老化防止のささやかな抵抗である。

 

 雨はふるふる しょうもなしに降って 情け知らずに 雨が降る~♪

 

 今日の掲示板はこれ。「「なぜ生きるか」と悩むよりも、「どう生きるか」を考えて行動する。」というもの。後は余分だ。「人はなぜ生きるのか」、「わたしはなぜ生きるのか」と問う姿勢も尊いが、そんなことよりも、「人はどう生きるのか」「私はどう生き切るのか」を問うべきではないかと小宮さんは言う。船はなぜ走るのかと考えてみたら、さまざまな答えが出るだろう。でも、船はどう走ればいいのかを考えてみたら、目的港、母港を目指して走ればいいのだと見えてくる。

 

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles