Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

秋の日は時計ばかりが動き過ぎ

 24日のさぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜は湿った空気の影響で曇るらしい。気温は18.2度から29.8度、湿度は84%から52%、風は1mから2mの北東の風が少しばかり。明日の25日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 107/38/79 35.8c-97%-63.6Kg 22c-78%-1014hPa 体調に変化はない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 秋のお中日も終わって秋本番なんだが、昼間はまだまだ暑いと思う今日このごろ。最近、流行だという東かがわ市にある「やまだかいがん」に行ってみると、まだまだ裸ん坊の若者がテント三昧をやっている。海岸にはラーメン屋もあれば生ビールもある。若者が集まるはずだ。

山田海岸|香川県 (kagawa.lg.jp)

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 それはさておき、奥方は今日も早朝から畑仕事。6時半過ぎから11時過ぎまでだから暑いと思うのだが元気なものだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 一方、私は宿題である「地神(じじん)さん」のしめ縄作りである。先日に頂いてきた生の稲束も乾燥できてそれらしくなってきた。まだまだ稲穂が残っているが細かなことには頓着しない。私はいわゆるA型人間らしいが、母のO型を受け継いでいるのかも知れない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 朝の間の涼しいうちにしめ縄を片付けておこう。この一番最初が難しい。「縄(なわ)をなう」というのは普通ではやらないことだから、身体が覚えていないのだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 左右の手のひらで、わらを回転させながらネジ合わせていく。つまり「ひねり」ながら、さらにひねり合わせるのである。このひねり具合が難しい。で、適宜、稲わらを補給しながら、継ぎ足しながら長く長くもみ上げていく感じ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 そうすると、こんなへんてこなものができた。本当はまっすぐに同じ太さで長くしていくものだけれど。で、これを、無理こやりこでまっすぐに伸ばし、ハサミでヒゲを切っていく。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 それに、肝心の「七本」「五本」「三本」の「下がり」を付けたら「七五三縄」のできあがりだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 それに、ご神体の「御幣」と、しめ縄に付ける「紙垂(しで)」を結べば完成する。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 当日は、この中央のようになる予定。今年は「紙垂」が細いかもしれない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 我が家のキンモクセイもようやくに開花した。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 お昼(12:00)からの歯医者さんだったから、今日の昼食はなんとなく抜きになった。歯医者さんに行く前に食事をすると歯磨きが面倒だし・・と。で、食事時間が遅くなると、食欲もなくなって。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 結局の薬局で、歯の噛み合せとか、義歯の影響とかで顎の関節が痛むのではなくて、単に肩こりが原因だと言うことで、歯医者さんはおしまい。「大山鳴動して鼠一匹」。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  今日の掲示板はこれ。「絶対に不可能だと思えることでも、心を変えれば可能になる」という稲森和夫さんのお言葉から。昨日の法話で佐々木先生が話されて いたのだけれど、「物事の二面性を知る」ということも大切なこと。嫌いな人でもおいしいものをもらえばいい人だと考え直す。好きな人でも自分の悪口を言わ れていると聞いたら嫌いな人になる。同じような物事でもオモテとウラが必ずあるもの。「絶対に不可能だ」と思えたことでも、やってやれないことはないのだ と真剣に打ち込んでみたら、案外と簡単にものごとが完成したりする。要は、この私の「こころ」一つなんだということである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えると、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles