Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

すぐそこに金木犀のあるやわらかさ

$
0
0

 26日のさぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、夕方からは雨の降る所があるらしい。気温は21度から26.6度、湿度は88%から72%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。明日の27日の香川県は、湿った空気の影響で曇り、明け方まで雨の降る所がある見込み。

 

 102/68/78 36.2c-97%-63.6Kg 23.1c-71%-1022hPa 体調に大きな変化はない。

 

 今日は大事なお役目を二つ片付けないといけない日。昨夜からソワソワとしている私がいた。別に急ぐものでもないし、命にかかわるようなものでもないのだが、私の背中にずっしりと乗っているお役目ふたつ。

 

 朝7時からの自治会内の「地神(じじん)さん」のお祭りの日。いわゆる秋祭りというものである。そのお掃除の集合が朝の7時だが、6時半にはこれこの通りの全員参加となっている。で、まずはお掃除からである。

 

 お掃除が終われば「のぼり」を立てる。年に秋と春の二回だから、要領をすぐに忘れてしまって、一本ののぼりを立てるのに、ああだ、こうだと三人がかりになったりする。本来は、春の例祭で土地の神様をお招きし、豊作万作を祈願して、秋の例祭は、その収穫に感謝して天へお帰りを願う儀式だったらしい。

 

 少し前までは、午後の15時くらいから自治会館で祭礼を行って夕方まで歓談を楽しんだものだが、最近はそれも廃止になって、この場で二礼二拍手一礼しておしまいになる。

 

 これが、私の担当した「しめ縄と御幣」である。それらしくはなっているではないか。坊さんもやりぃの、神主さんもやりぃのとなんでもやらないといけない集落でもある。

 

 それが終わると、今度は観光ガイドである。ここが私たちの「お仕事場」である「山寺さん」。境内の紅葉はまだまだ。でも、ここは気温が数度は違うくらいに肌寒い。

 

 今日は門前の「野田屋」さんのご協力をいただいての勉強会になった。もちろん感染症対策はばっちりで、非接触型体温計測定とアルコールによる手指の消毒にマスク着用、換気を考えての屋外で、間隔をあけての勉強会である。

 

 今日は日曜日ということで、自転車での若者数十人が休憩したりお参りしたり、お遍路さんも数組が入れ代わり立ち代わり。門前のうどん屋さんは通常営業状態。少しずつだが人の影が多くなってきた。今日は、ガイドポイントの確認やらを行って終わった。

 

 で、門前の「野田屋」さんの「栗入り赤飯弁当」を奥方の「お土産用」に買ってきた。野田屋さんにお世話になったので御礼も込めて・・・。

 

 我が家に戻ると、今日は「かき揚げ天うどん」だという。おうどんは富山県の「氷見うどん」の「細麺」である。

 

 奥方は、お赤飯とおうどんで大満足そう。でも、昨日の水中ポンプ引き上げ修理なんぞで「足が痛い」「傷跡が痛い」を連発している。だから、あんな無茶をしてはいかんでしょ。

 

 今日の掲示板はこれ。「なんでもないこと どうでもいいこと 得にならないこと それを大切にする時 人は美しくなる」というもの。これも赤松先生のお寺にあったもの。私の研究や調査は、それこそ「なんでもないこと」、「どうでもいいこと」「得にならないこと」ばかり・・・。レキの墓研究でも、咸臨丸乗組員のお墓探しで も、二十四輩さん研究でも、法然上人の足跡探しでも、お遍路さんの納め札調査でも、遍路道の道標や丁石調査でも、それで誰かが幸せになることもないし、生活が豊かになるわけでもない。そんな「どうでもいいこと」「得にならないこと」を大切 にしてはいるのだけれど、それで「こころが美しくなる」訳でもなく、「生活や身なりが美しくなる」訳でもないのだけれど。

 

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles