19日のさぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は9.5度から18.3度、湿度は88%から52%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の20日のさぬき市地方は高気圧に覆われて晴れるらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
114/78/78 36.4c-98%-61.4Kg 17.6c-47%-1021hPa 体調に変化はない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
数字的には問題ないが、昨夜もまたまたひと騒ぎになってしまった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日、奥方に連れられて(と言うか私の運転で)窯焼きハンバーグを食べに行った。で、私がお肉は食べられないからと言うのに、「ベーコン料理なら食べている」と奥方が言って、ベーコン入りのハンバーグを食べた。食べた当時もその後も変化はなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも、夕食の支度をしている17時過ぎから「じんましん」が出始めて痒みが全身に広がった。奥方は自分が勧めたハンバーグだからか対応が早かった。すぐさまガスを止め、私を車に乗せて町内の医院に急発進!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここは18時までの診察だというので、17時過ぎには受付を済ませた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、抗ヒスタミン薬の点滴で約30分。その間に奥方は家に戻って夕食の準備の変更。ムカゴ飯から急遽おかゆに変更し、ホウレンソウのお浸しやブロッコリーの酢の物に変えたらしい。油物や変わった食べ物、お肉らしきものは完全排除。点滴が終わるころには準備を終えて奥方が医院にやってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それから調剤薬局で薬を処方してもらうのだが、度重なるじんましん騒動なので、薬を増やしてほしいとお願いしたら、ドクターの許可がいるとかでなんだとかんだと。我が家ではベーコン料理やベーコン入りのハンバーグを平気で食べていたというのだ。きっと、少量だが牛肉とか豚肉が混ざっていたのかもしれない。だから、緊急用に増量しておいてほしいとお願いしたらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結局の薬局で、我が家に戻ってきたのは18時過ぎになった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、ムカゴ飯がサツマイモ入りのおかゆになった。もう、このころにはじんましんも痒みもすっかりと消えていた。でも、時間が少しでも遅くなっていたら、救急車搬送でないと、どこの病院も受け付けてはくれないご時世だから、思わずほっとして、「やれやれ・・・、今年もいろんなことがあるもんだなぁ」とつぶやいたら、奥方は食事前の「入浴タイム」になっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
話はころっと変わって、今日、11月19日は「満月」で月齢は14.2、大潮である。で、今夜は「部分月食」が見られるのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
月食と言ってもオレンジ色の満月になるのだとか。宇宙の事も全くわからん・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
我が家の「さす芋」がきれいな色になってきた。これぞ、田舎の初冬の風物詩である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「過去や未来に生きることより 二度と帰らぬ今を生きたい」という松山千春松さんの「今を生きたい」という歌詞の一節である。
なみだがほおをひとつこぼれて
どうしてこんなにかなしいんだろう
つぶやくたびに心がすこし
やさしくなれるとおもえるといい
こんなじだいと そらをあおげば
しろくうかんだ くもはながれる
過去や未来に 生きることより
二度と帰らぬ 今を生きたい
というもの。(作詞作曲:松山千春) そうだね・・・というしかないか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。