Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

何かしら遅し速しで年の暮れ

$
0
0

 26日のさぬき市地方は、冬型の気圧配置が強まるため概ね曇っていた。強い寒気の影響で、夜は雪が降る所がある見込み。気温は3.9度から4.5度、湿度は64%から46%、風は7mから5mの西の風が強かった。強風・波浪注意報が発令中。明日の27日のさぬき市地方は、冬型の気圧配置が続くため曇る予報。強い寒気の影響で、明け方まで雪が降る所がある見込み。

 

 収縮期107mmhg、拡張期60mmhg、脈拍79bpm、体温36.3c/酸素濃度99%/体重63.8Kg 室内気温19.8c/室内湿度34%/気圧1022hPa 体調に変化はない。今日の日の出は07:08分、日の入りは17:00分 月齢は21.8の小潮。

 

 今日は気温も低いし、風も強いので阿波の国までドライブをしてきた。山間の町だからと雪や凍結を心配しながら走ったけれど、山には雪が残る程度。たまに道路の水たまりに氷が張っていたくらいだった。

 

 で、仏花用にと「シキミ(樒)」を買った。阿波の国ではお墓には、この樒をお供えするらしく大量の樒が並んでいた。

 

 それと、おまけで、この松の穂も買ってみた。讃岐の国では、こうしたお飾りは見かけたことがない。

 

 その帰りに、少し足を伸ばして「カナクラ」というお仏壇屋さんにも寄ってみた。仏壇屋さんだからどうかなぁと思いながら、「和蝋燭ってありますか」と言うと、「ハイハイ、ございます」というので、買ってきた。

 

 お正月用だからと二対の和ろうそくを買った。

 

 ついでに抹香も買っておいた。ご法事くらいしか使うことがないから、そんなにたくさんもいらないし。

 

 で、仏間のエアコンを確かめてみたら、やはり、エアコンのフタというかヒレというか、カバーが動かない。イスを持ってきて無理矢理開けると、暖かい空気が吹き出してくるが、一旦、スイッチを切るとカバーは閉じて開かなくなる。はてさて、どうしたもんじゃろうか。

 

 今日の確認表。外回りの掃除は、大晦日直前でないと、とめどなく落葉・枯れ葉が振り込んでくるので、いくらやっても綺麗にはならない。だから、ギリギリまではお預けだ。

 

 着々と迎春準備が進んでいる。明日は「県立病院」での予約診察で、内科と泌尿器科の検診がある。ま、早く言えば、お薬を処方してもらうだけの形式的な検診である。私の心臓は手の施しようのない段階にある。だから、いくらかでも生き延びるようにとの薬の配合だけである。その薬の限界も来ている。これ以上、増やすことは出来ないらしい。

 

 今日は底冷えする寒さ。気温は3度しかない。そこで暖かいおうどんでもと天ぷらうどんにした。おまけに油揚げも載せてみた。「天ぷらきつねうどん小の温いん」とでも言うのか。それにシラスや梅干しも載せてみた。下側の白いものは大根おろしだ。

 

 天かすが多かったからか、お出汁を吸い取られてしまってベトベトになって大失敗。ま、ものは考えようで、これまた、おいしいと食レポしておこう。

 

 この年末は気温が下がって寒い年末になりそうな気配。鼻水がながれるばかりだが、風邪ではない。

 

 今日の掲示板はこれ。「待てば遅いが待たねば速い 年の瀬 人生お正月」というもの。どこの誰の言葉かわからかったが、あちらこちらで見かけることば。それは誕生日でも忘年会でも新年会でも同じ事。お花見やお月見だって同じ事なのだが、約束の待ち合わせだって、待っているとなかなかに来ないが、遅れてくる人には時間は速い。来年こそは余裕を持って人生を楽しみながら年の瀬やお正月を迎えたいものである。

 

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles