20日の丸亀市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は10.5度から22.2度、湿度は68%から48%、風は1mから2mの東の風が少しばかり。明日の21日は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、夕方から夜のはじめ頃にかけて雨が降る見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
収縮期104mmhg、拡張期60mmhg、脈拍80bpm、体温36.5c/酸素濃度98%/体重62.4Kg 室内気温19.6c/室内湿度46.3%/気圧1020hPa 体調に変化はない。今日の日の出は05:27分、日の入りは18:39分 月齢は18.9の中潮。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日の我が家はこんな具合だったのを・・・、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
弟のたっくんが、こんなに綺麗に草刈りをしてくれた。これでしばらくは安泰だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
裏庭も草を刈ってレーキー(熊手)でさっぱりと掻き集めてくれた。私はお食事当番である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
当番たって、スーパーで買ってきた物を並べるだけなんだが、食べた分量を見極めながら、次の料理を出していくので、そのタイミング調整が難しい。出し過ぎて余ってしまうと、それを持ち帰らないといけないから、少しずつ、少しずつ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お昼の三時頃からお風呂に入ったり、夕食を食べたり、またもお風呂に入ったりと、体的にも忙しい。何せ、何もない島だからすることがない。島へ来てまでテレビをみたり読書をしたりももったいない。かと言って散歩するのも珍しくもないし。で、19時からカラオケタイムに入ってしまう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二人きりだけだから歌う順番がすぐに来る。歌ったら飲む、飲んだら歌う、歌ったら食べる・・・ということだから、これまた忙しい。で、寝たのが23時。起きたのが5:00。その間に一時間ごとにトイレに起きるからややこしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、今朝。5時に起きて6:30分~朝食。それが済んだらすることがない。だから、7:00過ぎからは歩いて江の浦港まで20分ほど。ゆっくりと散歩がてらに歩いても7時半前には港に着く。フェリーボートは8:35分発。一時間ほどもあるけれど、家にいても仕方がないし、ほかに行く所もないし、見たい場所もないものだから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これによると、しわく広島の人口は201人の146世帯。ほぼ一人一世帯みたい。我が家は、その人口には入っていない。私たちが家を建てた平成7年には642人で、私と奥方の二人も人口に入っていた。27年間に人口が三分の一に減ってしまったということか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、8:35分発のフェリーボート「しわく丸」に乗って帰途につく。丸亀港には9:10分着岸。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の瀬戸内海の波は静か。遠くに見えるのは「高見島」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
10時前に、弟を家まで送り届けておいてから一目散にわがやを目指して走っていたが、途中でおなかがすいてきたので、11時すぎに、このうどん屋さんに入った。駐車場にも店内にも人影はまだなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、今日も「玉子かけうどん」風に、「月見うどん小」を注文した。390円だった。トッピングは私流に、ネギ、天かす、わかめ、おろし生姜を載せてみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もう、あちらこちらで藤の花が咲き出している。早くもそういう時期になってしまったようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ・・。「人間、思い通りに生きていたら どこまで堕落するかわからない」というもの。ズバリ、きついお言葉だけれど、まさにその通り。思い通り、好き勝手に生きていたら、あれもしない、これもやらない・・・。あれは食べない、これが欲しい・・・と、好き勝手をやっていたら、どこまで堕落するかわからんね。まさに、まさに・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。