Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

ひまわりが うなだれている 午後である

$
0
0

 丸亀地方は台風11号の影響で、雨や雷雨となり激しい雨の降っている所がある。香川県では、土砂災害や河川の増水に警戒するようにと呼びかけている。気温は22度から25度、湿度は94%から92%。風は3mから6mの東北東の風がときおり強く吹いていた。明日の10日は、台風第11号の影響で、雨や雷雨となり、明け方にかけて非常に激しく降る所がある見込みとか。午後は次第に回復するらしい。

 

 南備讃瀬戸も波が高くなって来た。海上に船の姿は見えない。しかし、雨はまだ多くないが、島では厳戒態勢。

 

 港付近の防潮堤や防潮扉は固く閉じられているし、午前8時35分発のフェリーが港を出てからは待合所も閉鎖されて欠航になった。これでしわく広島は孤島になった。

 

 島が孤立するだけではない。四国本土がまるごと孤島になっている。空の便も海の便も、高速道路もすべてが通行止めや欠航になっている。

 

 人影のいないフェリーの待合所。波よけ防護版が取り付けられている。わが家も雨戸を閉めて厳戒態勢。

 

 台風11号(ハーロン)は、足摺岬の南約230Km、北北東に15Kmで北上中。中心気圧は955hPa、中心付近の最大風速は40m/h、最大瞬間風速は55m/h。強い台風第11号は、9日夜から10日はじめにかけ、四国地方から九州南部へかなり接近し上陸するおそれがある。今夜から明日の朝がポイントらしい。

 

 西日本では猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなり、西日本の太平洋側と東海地方を中心に猛烈な雨を伴い大雨となる見込みとか。暴風や高波、土砂災害、低地の浸水、河川の増水やはん濫、高潮に厳重に警戒するよう呼びかけている。

 

 そんな中で、タカサゴユリが清楚に花をつけていた。

 

 今回は時間的なこともあって食材を持ち込めなかったので、食事も滞在日数と食事の回数を考えて、節約しながら、消費を考えている。今日のお昼はそうめんになった。いざとなったら、乾麺もあるし、そうめんもあるし、冷凍うどんだってあるのだけれど。

 

 港に係留してある船も左右に大きく揺れているが、こればかりはどうしようもない。ただ、嵐の過ぎるのを待つしかない。

 

 私の住んでいるさぬき市大川町でも土砂崩れで県道が通行止めになっているし、わが家近くの県道2号線も通行止めになっているし、避難準備情報が出たらしい(15時20分)。けいこばぁはどうするんだろうか・・・。

 

 わが家の場合にはすぐ上流に県営ダムがしっかりと構えているし、津田川が増水しても護岸工事をしてもらったばかりだし、土石流が発生するような地形にはないので安心はしているのだけれど・・・。

 

 しわく広島は今のところ、そういう情報は全くないし、風も波も雨もおだやか・・・・。

 

 今日の掲示板はこれ。「あるがままに生きる ないがままに生きる」というもの。「あるがままに生きる」という本は幾つかあるが、「ないがままに生きる」が結びついていない。だから、誰の言葉だかはわからない。全てのものは、ああしよう、こうしようという主体性をもって生まれて来たわけではなく、「自然に」生まれて来たのである。全ての対象は自分も含めて観察するべき対象というよりも観察されるべき対象と言えるかもしれない。観察できる主体はどこにもない。あると思っているだけである。日本人は自然にまかせて、あるいは自然と同化してあるがままに生きるということを脈々と実行してきたのではないだろうか。また日本文化に大きな影響を与えた仏教の縁起説では(物事の発生と展開)において、全てのモノに「自性がない」ということがある。そんな難しいことを言わなくても、あるだけの食材で生きる。なければないで、なんとか食べて生きるのである。

 

じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles