Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

知恵熱が 出てコスモスは 午睡中

$
0
0

 さぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れているが、午後は大気の状態が不安定となるため、雨や雷雨の所があった。高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意が必要だと言われている。気温は24度から33度、湿度は95%から65%。風は2mの南南東の風が少し。明日の22日は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、夕方を中心に雨が降りやすく、雷を伴う所がある見込みらしい。

 

 朝方から湿気が多くて梅雨時のようなジメジメ感がたまらない。そこでドライモードでエアコンを動かせては、庄松(しょうま)同行のパワーポイントを使っての電子紙芝居の作成作業。プロジェクターを使ってのスライドショー用である。

 

 で、お昼前からはけいこばぁとお出かけ。郵便局やら銀行さんに寄ってから市役所の分室の公民館での「期日前投票」を済ませておく。

 

 来週の31日には愛媛県へのバス研修があるためだ。奥方は何も用事はないのだけれど、ついでだからと投票を済ませた。そそ、「香川県知事」の選挙である。

 

 投票所室内は写真撮影・動画撮影は禁止のためネット画像から。介護施設からの投票者が次から次へとやってくる。小規模な施設では、そうしたほうが便利なんだろうか。

 

 で、久々にここにやってきた。さぬき市長尾東にある「うどん亭いわせ」という一般店。ほとんどがお座敷席だからくつろげる。私たちは決まって、二つしかないテーブル席の一つに付く。

 

 私は「温玉ぶっかけうどん並の冷や」をお願いした。470円だった。けいこばぁはいつものかけうどんの350円。今日は熱い熱いを連発して、おでんを取ることがなかった。

 

 今日は11時過ぎだったが、お客さんが少なくて静かなお店だった。ここは12時を過ぎると駐車場がいっぱいになるお店なのである。

 

 ここの奥さんは病弱のためか信心深い。だから、おうどん屋さんなのに、「四国霊場開創1200年」ののぼりが立っているし・・。

 

 こういうプレートまで貼ってある。ここの納め札を何枚も何枚もいただいている。

 

 このあたりでは、ようやくに稲刈りが始まった。今年は日照時間が不足していて、なかなかに収穫ができないのと、雨が多くて田んぼに入れないということもあった。

 

 それにしても、今年は雨が多かったためか、このあたりの田んぼも畑も草が伸び放題。こう暑いと草を刈り払う元気も出ないというもの。我が家もお彼岸前にはしっかりと草刈りをしないといけない。

 

 こうしたタカサゴユリがあちらこちらに繁殖するようになった。動物は歩き回ってエサを探して食べないといけないが、植物は自分の身体の中で栄養を作り出すことができるので動かなくてもいいのだと。で、子孫を残すための交配は虫たちに任せておいて、できたその実をまた、食べて貰って虫や鳥たちに運んでもらうのだという気楽な植物たちだ。

 

 だから、植物たちの繁殖はすごいものがある。しかしのかかし、一時期の、あの「セイタカアワダチソウ」はすっかりとなりを潜めたし、たまに見掛けても、背丈が50センチ程度になっている。やはり日本の土地にはなじめなかったんだろうか。

 

 今日の掲示板はこれ。「何ものも 自分のものではないと知るのが知恵である」というインド原始経典『ダンマパダ』からの言葉である。『何物も自分のものでない、と知るのが智慧であり、苦しみから離れ、清らかになる道である。 』(『ダンマパダ』) 私が「私のもの」であると思い込んでいる「私のもの」とは、いずれ朽ち果ててしまい失われてしまうものである。あるいは、「私の死」をもって、「私のもの」と思い込み、あるいは信じ込んでいるものは、「私のもの」ではなくなってしまうのである。

 

 人は、「私のもの」とは常住であり永遠であると思い込んでいるけれど、実はそうではないのである。恋人も奥さんも家族も子供も、家も財産も屋敷も田畑も名誉も地位も、実は自分のものではなく、一時期、預かっているか、借りていただけのものなのである。それに気づくことが「知恵」だと教えているのである。それに気づかないのを「無明」だと教えているのである。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles