さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、雨の降っている所があった。気温は朝から18度から25度、湿度は94%から77%、風は4mから8mの南東の風が吹いていた。明日の4日は、前線の影響で雲が広がり、朝から雨が降りやすい見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
わが家の周囲も草だらけになってきた。刈らねばならぬ・・と思っていても、どうにも身体がいやがっている。そこで、身体ならしの積もりで草刈り機を出して来た。今年最初の草刈りになる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これはわが家の裏側(北側)・・・。ここを刈るときには苦しくて・・・身体が重い・・・。私が動けなくなったら、わが家はどうなるのだろう・・・と考えていた。でも、体温が上がってくると、どんどんと草がなぎ倒されていく。後ろを振り返るときれいになって行くので、力も入ってくる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この円形の切り歯は、親戚の叔父さんにもらったもので業務用のもの。一枚が6,500円もする。だから、よく切れるし、長持ちする。そこいらのホームセンターあたりの、二枚組で980円の切り歯とはまるきり違う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、北側から東側の斜面なんぞを刈り払ったが、その長さは120mにもなる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これが東側部分。これだけで一時間半。一往復している。ブロックの上に1mの旧道がある。それと斜面部分で一往復。その上に少しだけ残っているが、ここは足場が悪いので二回目の時にまとめて刈る予定・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この旧道部分は公共のものだと思うのだが、ここを売ってくれた地主さんは、「かまわんから自分のものにしときな・・」と言った。その叔父さんも故人になったので、ここは、わが家のものになっている筈。だから草刈りもやらねばならん・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
田植え時になったからか、アマガエルがしきりに鳴いている。今日は雨になるのか湿気が多い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
奥方が、この噴霧器の調子が悪い・・・と仰るのだが、部品でもなくしたのか、それともパッキンが弱ったものか、修理しても圧力が掛からない。だから、買い換えて・・・と言い続けていたのだが、今日はようやくに「買い換え宣言」を出した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、今日の朝昼兼用はここになった。こういうお店は苦手なんだが、奥方がスポンサーだから仕方が無い。どうにも、こういうお店は落ち着かない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、和定食になった。半分ほどは「ポチのエサ」用にテイクアウト。どうにも、こういうものはのどを通らない・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
奥方が選んだのはこれ。乾電池式で薬液を噴霧するもの。それでいて、数千円程度。私が買った島の家用の除草剤の方が高かった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは奥方にもらくらくと使えそう。私はこういう農作業はどうにも好きになれない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
奥方が、「山越えで帰ろう・・・」というので、あちらこちらの山越え道を走ってみた。で、珍しいお花を見つけると、「ストップ!」と、車を停めて植物採集。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この谷には、こういうお花が多いが、なんという花なのかは知らない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それとか、フキとかタラの芽とかを採取する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは・・・スズランだろうか・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そうそう、竹藪の怪人は、こんな風になってきた。布団が重すぎてタケノコが傾いてきている。これでは、途中で腐って倒れてしまうかも知れない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「恵まれすぎて人生をつまづいた人もあり 逆境から立ち上がった人もある」というもの。確かに過去から学んできた英雄とか成功者とかのなかにも、そんな人はざらにいるし、毎日毎日のニュースの中にもそんな人はごまんと居る。どちらだっていいのだが、最後には「しあわせだったよ」と死んでゆける人こそ、人生の成功者だと思っていたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。